2015/08/12
自転車についての話
つい先日、ようやくロードバイクやクロスバイクを専門に売っているお店へいってきました。
黒一色のかっこいい自転車があり、買っちゃおうかなと思いました。
これまで、ロードバイク、クロスバイク、ピストバイクで迷ってましたが、ガシガシ使えて、遠出も苦じゃないクロスバイクにしようと決めてました。
ロードバイクは高いし、よくパンクしそうなのでやめて、ピストバイクは山など、高低差があるところではしんどそうなので、クロスバイクに決定しました。
黒一色の自転車はクロスバイクと、マウンテンバイクが販売されており、もちろんクロスバイクを選択しました。
しかし値段が約9万と、なかなかのお値段です。
いつかはほしいと思っているので、買ってもいいかとは思いましたが、買って間もないうちに盗られそうな気がしたので一旦やめました。
また、さすがに9万の買い物をすぐに決めてしまうのもいけないのかなという思いもありました。
しかも、ツーリングに誘ってくれていた知り合いの方が妊娠されて、唯一のツーリング仲間(まだ一度もツーリングしたことありませんが)が当分自転車に乗れないこともあり、そんなに焦る必要もないかということもありました。
いや、思い切って自転車を買って、この際サークルのようなものでも作ってツーリング仲間を増やすという手もありますね。
これといって趣味もないしなぁ・・・
自転車はこの前に書いたブログで書いたように、私をダイエットさせてくれたのでとても好きです。
車は事故らないかということや、いろいろな違反で捕まらないかなど不安が多いです。
走ることはしんどいので長続きしません。
私にとって、自転車は車とランニングの中間のような感じで、良いところばかりです。
焦らず、まずは自転車好きな人を探そうかなと思います。