2016/09/18
定期的に実行したいこと
より充実した生活を送るためには充実した週間が必要だと考えます。
習慣化してしまえば楽に行えますし、定期的に行うことができます。
ただ、なんでもかんでも毎日するわけにはいかないので日程を決めたいと思います。
特に必要だと感じるのは身だしなみです。
必要どころか、していなければ、スメルハラスメントのような新しいハラスメントにつながりかねませんので清潔感が大事です。
まずはどれぐらいのペースで行うのかを決めます。
髭剃り・洗顔・シャワー・歯磨きは当然毎日ですね。
というかこれは今しているので除外ですね。
ただ、髭剃りの替え刃は2週間で交換、歯ブラシも定期的に交換したいです(1月ぐらいかな)。
あとシャンプー・ボディソープ・シェービングについても考察が必要かと。
化粧水・乳液については冬の乾燥する時期限定にします。
汗っかきなので夏はべたつきます。
本当はしたほうが良いのだろうけど。
散髪は月1回、眉・鼻毛は週1回処理ですかね。
爪切りも週1回で大丈夫かな。
歯医者も定期的に行きたい・・・
月1回ぐらい・・・
とりあえず書くだけ書きます。
あとは服装ですね。
私は汗かきなので、下着類は半年ぐらいで交換したいです。
暑い時期(4~9月)と寒い時期(10~3月)でおおよそ分けたいと思います。
厳格に分けるのではなく、暑くなってきたな(3~5月)、寒くなってきたな(9~11月)と感じたときに買うようにします。
直接肌に触れない服(アウターなど)はその時期の流行りとかもありますので適当にします。
清潔について(服以外)は毎週木曜日にしようと考えてます。
木曜日はジムがお休みなので。
爪切り・体毛処理(ひげ以外)・マウスウォッシュを行います。
ついでに替え刃も木曜(第1、第3)に交換し、歯ブラシは第1木曜に交換します。
ほんでもってついでに第1、第3木曜日に消耗品(替え刃・シェービング×2・歯ブラシ・シャンプー・ボディソープ・プロテイン・クレアチン・BCAA・グルタミン・電池・ワックス・ボールペン・マジック)購入のチェックを行います。
買うものがあれば日曜に着くように注文し、梱包しているものを月曜朝のごみ収集にだします。
iherbでサプリを買う場合は日曜には着きませんが。
ストック1つは可にします。
これに伴い、消耗品以外のものも第1、第3木曜日にチェック・購入を行うことにします。
木曜日に用事がある場合は前日の水曜日か、次の日の金曜日に行います。