2016/12/24

タイムズカープラスで事故。



タイムズカープラスで車を借りているときに自損事故を起こしてしまいました。

バックで駐車する際に駐車場の柱にぶつけてしまいました。

車には3cmほどのへこみがあり、柱はもともとサビがあったりと古いものだったので傷の特定は難しい感じでした。

やってしまいました。

不安いっぱいです。

とりあえず「タイムズカープラス 事故」でグーグル検索するとタイムズカープラス中の事故について書かれたブログがあったので読みました。→リンク

この記事のおかげで、手続きがそれほど面倒ではないことと、自走可能な事故であれば2万円の請求で収まることがわかったので安心しました。

しかも私の場合は、TCP安心補償サービスにも加入しているので料金は発生しないはずだと思ったのでより安心しました。



少し安心したところでタイムズカープラスの会員専用フリーダイヤル(24時間対応)0120-24-5037に電話をします。

場所、傷の大きさ、状況などを聞かれてわかる範囲で答えます。

その後、警察に電話をして対応してもらってくださいと言われ、その際に担当の警察官に「警察署名・担当警察官名・発生場所の正確な住所・発生時間・柱の傷」を聞いておいてくださいと言われます。それが終わればまた会員専用フリーダイヤルに連絡してくださいと言われ一旦切れます。

丁寧に対応してもらい助かりました。

また、TCP安心補償サービスにも加入しているので今回は料金は発生しませんと告げられて金銭面でも安心できました。



そして警察に電話します。

警察官「事件ですか?事故ですか?」

私「自損事故です」

警察官「場所はどの辺ですか?」

私「えーと・・・」

警察官「○○中学校見えますか?○○通りですか?車種と色は?」

私「そうです!フィットのシルバーです。」

警察官「すぐ向かいますので待っててください」

4~5分でバイクに乗った警察官が来てくれました。

結構大きな通りで立って待ってたんですが(車からは少し離れてました)すぐに見つけてくれました。

事故ったっていう顔してたのかな。

経験でわかるのか。

警察官の方にもタイムズカープラスの人と同じような内容を聞かれて、免許証と車検証を見せます。

駐車場の管理人さんには警察官から連絡してくれるそうで、その際に私の名前と電話番号は伝えますと言われました。

あとは担当部署が変わる事と、その他もろもろは保険会社がやってくれると思いますよと言われ終了となります。

とりあえずこれで事故証明がとれるので安心です。



再度タイムズカープラスへ連絡して警察官から聞いた内容を伝えます。

その後、保険屋さんにつないでもらって、終了です。

全部でだいたい30分ぐらいですかね。



少ししてから駐車場の管理人さんから電話がかかってきたので謝罪しました。

請求などは別の会社からまた明日電話するということと、事故現場から連絡してほしかったと言われました。

後日、電話を待っていましたが、連絡が来ることはありませんでした。

警察官に傷を確認してもらったときに、どこが傷ついたのか判断が難しいこともあって、請求はなかったのかもしれません。

駐車場の管理人の方には大変迷惑をかけてしまいました。

タイムズカープラスの方や警察官の方にも手間をとらせてしまったので、以後事故などないように気をつけたいと思います。



今回のことで、タイムズカープラスのTCP補償制度は毎回必ず入らなければならないと感じました。

以前は、まぁ事故など起こさないだろうからいらないかなと思ってましたが、危険すぎます。

一回の利用につき309円で加入できるのでケチらず入ったほうが身のためだと思いました。

また、今回の事故対応で、タイムズカープラスは対応・補償制度が整っているので、これからも安心して利用ができると思いました。



自分は事故など起こさないと思っていましたが、今回のことで改めて気をつけなければならないと思いました。

2016/12/13

今更ながらこんまり先生。「人生がときめく片づけの魔法」






これまでは、「ときめくモノ以外捨てる」という曖昧なフレーズが胡散臭いなと思って読んでませんでした。

もっと早く読んでおけばよかったと後悔してます。

この本は間違いなく、片づけの教科書になる本です。

読んでない人はぜひ読んでみてください。

胡散臭いと思っていた「ときめく」というフレーズがとても重要だとわかりました。



ただ単に片づけるのではなく、その先にある「どういう生活がしたいか」がゴールです。

私はモノがあるとストレスがたまったり、頭の中と部屋は同じだということで、片づけを行うようになりました。

極論でいえば、強迫観念に近いです。

そのせいで家族にも「これいる?」など捨てることを強要してました。



こんまり先生も同様の失敗を書いていて、共感できるとともに、これからどのようにすれば良いかが具体的に書かれていて、まさに教科書です。

しかもこんまり先生は自分とは比べ物にならないキャリアがあります。

さまざまな失敗を経験して、そこから成功への道筋を書いているので、とても深みがあります。

5歳から収納に目覚めて、中学生で断捨離にはまるという驚異的なキャリアです。



まだ全部読み終わっていませんが、早速どのような生活を送りたいかを考えています。

私はカフェのような部屋でまったり本を読んだり、ブログを書いたりしたいです。

もっと考えて具体的にどのような生活がしていかを深めていきたと思います。



とりあえず、書類関係(保険などの契約書以外)は全捨てが基本だと書かれていたので説明書や家電の保証書は捨てました。

講義のプリント類はかなりの量があったので、書類を捨てただけでもかなりすっきりしました。

これまでは、捨ててしまって大丈夫かなという不安がありましたが、長年の経験から裏打ちされたこんまり先生の教えがあれば堂々と捨てることができました。



片づけの本というよりも、生活を変える、人生を変えるための本だと思います。

ぜひ。

人生がときめく片づけの魔法(Amazonリンク)