2016/05/31

空気入れ


クロスバイクとロードバイクをいただいたので、両方使える空気入れを買うことにしました。

Amazonで評価の高かったPWT FP01 ツインヘッドクレバーバルブ搭載 ゲージ付きフロアポンプ 仏式/米式/英式対応 空気入れ 【カラー:マットブラック】を購入しました。




ゲージがついていてかっこいいです。




先端の向きを変えて、英式・仏式・米式に対応できるとのことです。





先端はネジ式になっています。




色もメタリックで良い感じです。

まだ使ってはいません・・・

2016/05/29

1か月分の生活用品



この写真の他に2Lの水を18本購入しました。

実家暮らしの私に必要な生活用品といえば、正直なところほとんどありません。

水とデオドラント用品ぐらいです。

以前700mlのボトルを買って仕事場に持って行っていたのですが、700mlじゃ足りないときがあるので、最近は2Lの水をコンビニで買って持っていくようにしていました。

コンビニで水を買っても98円だったので値段は高くないので良かったのですが、在庫切れのときがあったので、ドラッグストアで6本1ケースをちょこちょこ買っておいて、家から持っていくようにしていました。

買っておくと休みの日も飲めるので良いですが、6本だと結構すぐなくなっちゃうので、何度も買いに行くのがだんだん面倒になってきました。

そこで今回一緒に注文しました。

9本1ケースのものを2ケースの18本です。

3ケースで27本注文しようとも考えましたが、とりあえずお試しで18本です。

他にはファブリーズやプロテイン、除菌できるアルコールタオルなどです。



生活用品を買っておくことで、買い物に行かなくてよいので、時間を有効活用できることと、お店でのついで買いがなくなること、あとは配送してもらえることなどがメリットとしてあります。

デメリットはやはり保管しておかなければならないという点ですね。

水18本は結構場所とります。





今回の注文で、以前ブログに書いた計画を実行できそうです。

7/1が楽しみです。


2016/05/28

タイマーでプレッシャーをかける



TVでイマ東(今どきの東大生)の方が、問題を解くときキッチンタイマーで時間を制限し、自分にプレッシャーをかけていくという方法を行っていました。

自らプレッシャーをかけて、プレッシャーに強い自分を作っていくのが受験の鉄則だそうです。

影響されやすい私は、筋トレ用に使っているタイマーでさっそく実践してみました。

私の場合は問題を解くことなどがないので、とりあえず勉強するときやブログを書くときに使うようにしました。

勉強するときは30分で設定し、その間は携帯を触ったり、動画を見ないようにしていました。

ブログを書くときは10分で設定し、その間に1記事書き上げることを目標にしました。

効果は抜群でした。

タイマーが動いている間はかなり集中できます。

ということで、筋トレ用のタイマーは筋トレ専用にし、新しく机用にタイマーを買いました。

Amazonで見やすくて安いタイマーということで選びました。

タニタ でか見えタイマー

小さい割りに数字が大きくて見やすいと思います。

音は結構大きめです。

長押しして数字を増やしていくときもピピピと音が鳴るので夜中などは気を遣います。

気になるのはそれぐらいで、安いしシンプルなので良いと思います。

継続して使用します。

2016/05/27

kindle 電子書籍リーダー



ずーっとkindleかkindle fireを買おうと考えてました。

そんなときに、たまたま阿倍野に新しくできたビックカメラでkindleが安く売っていたので購入しました。

以前はもっと安かったみたいですが、今はAmazonプライム会員でも4980円です。

ビックカメラでは4298円でした。





さっ

ぱかっ



てっきり黒だと思っていたら白でした。

開けた瞬間は黒が良かったなぁと思いましたが、画面が暗いので白で良かったと思いなおしました。





内容物はこんな感じ。

本体、ケーブル、説明書。

コンセントは入ってないです。



ほとんどの方が言われているように反応が遅いです。

スマホ、タブレットなどに慣れている現代人にとっては少々ストレスです。

ただ、ブルーライトがないので目には多少優しいのかなと思います。

また、毎月1冊プライム本は無料で読めますしgoodです。

今月は夢をかなえるゾウを選びました。



kindleの難点は画面の明るさを調整できないことですね。

暗く感じます。

あと暗闇では読めません。

明るさの調節や、暗闇でも読みたいからはkindle paperwhiteを選択しなければなりません。

Amazonではkindleが約5000円で、kindle paperwhiteは約1万円です。

とりあえず、私はkindleをお試しで買いました。

電子書籍リーダーとはどのようなものかと。

これから使ってみて、またレビューしたいと思います。

2016/05/26

GUの靴下 すぐ破れた



まあ自分の足がでかい(28㎝)なのでしょうがないのかと最初は思いました。





しかし、2セットとも、新品を履いたその日に穴があきました。

1セット目履いたときは爪が長かったのかと思ってましたが、2セット目が破れたときは爪は短かったです。

素材が薄すぎるのかな。

かかとはズレないので良いなあと思いましたが、靴を脱ぐことができないのでまた他の靴下を買います。

安物買いの銭失い。。。



しまむらの靴下は安くて品質も良いみたいなので、そちらを試してみようと思います。


2016/05/25

来月(6月1日~6月30日)の生活費をとことん抑えたい。



来月(6月1日~6月30日)の生活費をとことん抑えたいと考えています。

交際費、固定費以外をとことん抑えたいです。

とことん。

というのも、今月中に、普段使っている日用品などを1か月分購入しておき、もし足りない場合や、急に必要になるものは、自分が把握できていない部分だと気づくことができると考えたからです。

また、どのくらい生活費を抑えて生活できるのかという挑戦もおもしろそうです。

とりあえず、水の買いだめですね。

あとはプロテイン、ファブリーズぐらいですかね。

Amazonでこの辺はまとめて買っちゃいたいと思います。

ティッシュやトイレットペーパーなどは実家であることをフル活用させてもらい、私は買いません。

よし、頑張るぞ!!

2016/05/24

京都競馬場



休みに京都競馬場へ行ってきました。

本当は馬の写真などたくさん撮りたかったのですが、カメラを忘れてしまいました。

良い天気で気持ちよかったです。

というか暑かったです。

家族連れが多くて驚きました。

競馬場の横にはアスレチックなど子どもが遊ぶスペースがたくさんあって、昔の競馬場のイメージとは違ってきているんだなと感じました。

馬券も買って、負けました。

今度行くときは馬の写真もいっぱい撮りたいです。

2016/05/23

洗濯槽洗浄 塩素系



洗濯槽洗浄 酸素系編はコチラ

今回は予告していた塩素系漂白剤で洗濯槽洗浄します。

塩素系は楽ちんです。

洗濯機の槽洗浄モードを選択して洗濯槽クリーナーを入れるだけです。



Amazonで高評価だったウルトラパワーズ 洗濯槽クリーナー 550g×2個を使用しました。

400円ほどで2個と、コスパも抜群です。



塩素系なので臭いはハイターですね。

槽洗浄モードは11時間かかりますので、気長に待つだけです。



塩素系で槽洗浄した後に、一度、空で洗濯機を回したかったのですが、槽洗浄が終わった次の日に、家族が普通に洗濯物を入れて回していましたが、特に問題なかったです。

塩素系はボタンを押して待つだけなので楽でいいです。

1カ月に一度ぐらいは塩素系で槽洗浄していきたいと思います。

平日に仕事行く前に槽洗浄モードで回しておけば、帰宅するころには十分終わっていると思うので楽ちんです。

休日に槽洗浄する場合はハイターのような臭いがするので換気には注意が必要だと思います。



パナソニック槽洗浄に関するサイト

上記のサイトなどでは各メーカーから出ている槽洗浄用クリーナー(パナソニック)をおすすめしていますが、私は安いウルトラパワーズ 洗濯槽クリーナー 550g×2個でも十分ではないかと思いました。




2016/05/20

メルカリ


メルカリ(フリマサイト)でアウターを売りました。

前回のブログにも少し書きましたが、クリーニング代がけっこうかかるので、あんまり気に入っていないものは売却することにしました。

こういうネットでの売却は初めてだったので売れるか心配でしたが、値段が安かったせいか即日で売却できました。

3000円で出品しました。

その金額で売れましたが、販売手数料をメルカリに引かれます。

商品代金の1割が手数料になるので、今回は300円。

そして配送料込みで売却したので、配送料は私が払います。

箱が大きかったので900円かかりました。

商品代金3000円ー経費1200円=1800円が利益になります。

経費でかなり引かれます。

次回からは金額をもう少し高めに設定することと、配送料をできるだけ安くするように工夫しなければならないと思いました。

とりあえず売れたので良かったです。

これまではオフハウス(時計売却の時のブログ)に持っていってましたが、これからはメルカリで出品したいと思います。

お金にもなりますし、ちょっとしたお店屋さんみたいで楽しいです。

時計なんかはメルカリだったらもっと良い値で売れたと思います。

もっと早く知ってれば・・・

2016/05/18

クリーニング



アウター(ダウン)をクリーニングにやっと出してきました。

ユニクロのお気に入りのダウンなのに、なぜかブログには記録していないアウターです。

また今年の冬に衣替えするときブログに書きたいと思います。

話がそれてしまいましたが、クリーニング代が2222円でした。

これって結構な値段ですよね。

相場を知らないので、何とも言えませんが。

結構高いなぁと思ったので、アウターは2枚ありましたがお気に入りのダウンだけクリーニングに出して、もう一つのアウターはメルカリ(フリマサイト)で売却することにしました。

メルカリで売却する際の詳細はまた後日書きたいと思います。



今回のクリーニング代から、やはりアウターは良いものを厳選して購入必要があると感じました。

メルカリで出す予定のアウターはスタイルはすごく好きでしたが、顔に当たる素材がチクチクして着心地は良くなかったので、あんまり着ていませんでした。

例え話ですが5000円ほどのアウターに2000円ほどのクリーニング代は割に合わない気がするので、少し高くても良いアウターを長い間使いたいと思います。

割に合わないって考え方が間違っているかもしれませんが、、、


2016/05/17

洗濯槽洗浄 2回目





以前に1度洗濯槽洗浄したのですが、ブログに書いてなかったみたいです。

私はこちらのブログ様を参考にしています。



次回から楽に洗濯槽洗浄が行えるように、ある程度細かく手順を書いていきたいと思います。

※汚い画像が多いですがご了承ください。



まず、お風呂でまったりします。

朝一で運動してお風呂に入るというのが自分の中でベストです。

そしてお風呂上りに温かいままの風呂のお湯を洗濯機にためていきます。

※普通にする方は風呂の残り湯を洗濯機にためて、お湯を少し加えて50℃ぐらいの水で洗濯槽洗浄するのが良いと思います。





このとき洗濯洗剤を入れる部分やくず取りの部品は外しておきます。

風呂の残り湯なので温かいと思いますが、ほんの少し熱湯を追加します。

洗剤が溶けやすいと思うので。








そして蓋をしめて(我が家の洗濯機は蓋をしめないと動かないので)、水量MAX設定で洗い9分を行います。

洗いの時間は適当です。

この洗いの最中に一時停止ボタンを押し、蓋を開けて洗剤を投入します。








洗剤はこの酸素系漂白剤を使います。

全部いれます。

そして、洗いが終われば蓋を開けてカビとりします。







一回するとカビが発生しにくいと思っていたので油断してましたが、今回も大量にでてきました。

網でバケツにすくいます。








カビをだいたいすくったら洗濯機の中は6~7時間ぐらい放置します。

一晩置いても良いみたいですが、私は朝やって夜に終わらせたいので6~7時間にしています。





その間に外しておいた部品をハイターにつけ置きしておきます。

6~7時間後・・・

まずは部品を洗います。

それが終われば再度カビとりします。


↑6~7時間放置すると色が茶色っぽくなってます。

まだまだカビはすくえます。



カビをすくえたら、部品をセットし、洗い・すすぎ・脱水というふうに普通に洗濯機をまわします。





一回まわしたぐらいだと、洗濯機の底にカビが残っているのでふき取ります。

そしてまた洗濯物は入れずに回します。

繰り返してカビが出てこなくなれば終了です。

私は2~3回空でまわしてカビがでなくなったことを確認し、まずは少しぐらいカビがついても大丈夫なモノ(トイレマットなど)を洗濯します。

カビが洗濯ものについていれば再度洗濯し、カビ(洗濯槽のカビと、洗濯物についたカビ)を洗い流します。

ついていなければ、部品(くずとり)を洗って終了になります。



全部で10時間ぐらいかかりますが、実際の労働時間は1時間もないと思います。

前回は酸素系漂白剤のみで洗濯槽洗浄しましたが、今回は塩素系漂白剤も使用し、ダブルでカビを除去したいと思います。

後日、塩素系漂白剤で洗濯槽の掃除を行います。

2016/05/16

半袖Tシャツ 4枚 Right-on


Right-onで半袖Tシャツを4枚買いました。

BEN DAVIS(ベンデイビス)のTシャツが3枚とChampion(チャンピオン)のTシャツ1枚です。

4枚で7776円でした。

ベンデイビスのTシャツは首周りがしっかり作られていることと、生地が厚めで汗じみがうつらなさそうだと思い購入しました。

実際に着てみないとわかりませんが。

ただ生地が厚めな分、暑いのかなあという心配もあります。



最近は買い物ばっかりでしたが、とりあえず夏物はそろったので次回は秋冬に変わる10月に新しい下着とヒートテックを買う予定です。



京都 清水寺


GW終わりの土曜日に行ってきました。

外人さんが多かったです。

私の好きな胎内めぐりもしてきました。(右のチケット)

胎内めぐりは16時で終了になるんですが、15時57分ぐらいについて、ぎりぎり入れてもらえました。

15時50分ぐらいから閉める準備をしているみたいなので、早めに行っといたほうがいいですね。

胎内めぐりの暗さは相変わらず度肝を抜かれます。

目が慣れることが全くない状態なので、日常生活ではまず味わうことのない暗さです。

暗闇とはこういうことなんだと気づかされます。

清水寺へお参りの際はぜひ立ち寄ってほしいところです。



初めて車で清水寺へ行きましたが、駐車場は清水寺に近い「京都市清水坂駐車場」が安かったです。

1回約2時間の駐車で1000円でした。

他の駐車場だと、だいたい20分200円なので1時間600円、2時間1200円とかなり割高になっていきます。

しかも清水寺から遠いです。

「京都市清水坂駐車場」はお店が並ぶところの入り口にあるので、清水寺までの距離が近く、また色々なお店も見て回れるとても良い場所にあります。

たまたますいてたからすんなり停めれたのかもしれませんが、車で清水寺へ行く際はこの「京都市清水坂駐車場」が一番便利です。

2016/05/15

エアリズム ボクサーブリーフ ローライズ UNIQLO 2016


エアリズム ボクサーブリーフ ローライズ UNIQLO

私の中で最高の下着です。

サラサラで着心地が良いです。

新年度ということで、2枚新調しました。





去年のエアリズム ボクサーブリーフとの違いはゴムの部分の幅が広がったことですね。

去年のエアリズム ボクサーブリーフのブログ

私は去年のモノほうが好きでした。

ホールド感が増しているのかもしれませんが、ゴム幅が広がった分だけ身体と密着する部分が増えて、これからの季節には不向きだと思います。



手前が今年で、奥側が去年のボクサーブリーフです。






ゴムの幅以外に変わったところはないように感じます。

ゴムの幅に関しても、履いているうちに気にならなくなると思います。

私の下着は当分エアリズムばかりになると思います。

着心地が良いですね。



P.S.

新作のメッシュのエアリズムも販売されていましたが、シャツのエアリズムメッシュ素材を買ったときに、やはり普通のエアリズムのほうがサラサラしていて着心地が良いと思ったので、今回はメッシュ素材ではない普通のエアリズムを買いました。



2016/05/14

1000円カット実践編


1000円カットに行こうと思っている話

1000円カットに行ってきました。

私が行ったのはQBハウスです。

気に入らない髪型になったらどうしようと考えてしまって美容室に逃げそうになりながらも、なんとか1000円カットへ向かいました。

平日の昼頃に行きましたが、私一人でした。

まずは券売機でチケットを購入し、席へ案内されます。

1000円カットに行こうと思っている話で紹介した1000円カットを有効活用するために知っておきたい事での注文の仕方を見本にして

「全体的に2~3cm切ってもらって、バリカン使わずに自然な感じに仕上げてください」

と注文しましt。

そこで「量はすきますか」と聞かれたので、多めにすいてくださいとお願いしました。

「では切っていきますね」

水で軽く髪の毛を濡らしたあと、ガンガン切っていきます。

本当に10分ぐらいで終わりました。

最後に「もみあげと襟足は自然な感じにしあげときますね」と言われましたが、バリカンで切られました。

いらないところをバリカンで刈っただけだとは思いますが、若干ですが刈りましたという感じのもみあげと襟足にはなりました。

ただ全体的には満足です。

髪型のイメージは切る前とほぼ変わらず、長さと量だけ少なくなったという感じで、1000円で散髪が可能というのが大満足です。

次回は「バリカンを使わず自然な感じで」という部分を強調したいと思います。

当分は1000円カットで、1年に1回ぐらいは美容室にいこうと思います。


P.S.  5/15

後ろ(襟足)は1000円カットだと彼女から言われました。

次回は「バリカンを使わず」という点を強調し、切ってもらいます。


2016/05/13

スーピマコットンVネックT 2016


スーピマコットンVネックT

スーピマコットンVネックTを今年も購入しました。

今年はGUのVネックTにしようかと考えていましたが、やはりユニクロのほうが着心地が良い気がするのでユニクロのVネックTにしました。




黒とネイビーを1枚づつ購入しました。

VネックTはGUのものが1枚とユニクロのものが2枚で合計3枚になりました。

来年は迷わずユニクロのスーピマコットンVネックTを3枚買います。

2016/05/12

トレーニングウェア2 ナイキ



トレーニングウェアを再度購入しました。

前回のブログで書いたときのモノと同じトレーニングウェアを買いました。

やはりこういったTシャツはさらさらしてて着心地がいいです。

これで、トレーニングウェアは全部で3枚になりました。

1年ぐらいはこの3枚のトレーニングウェアでまわしたいと思ってます。

2016/05/07

デオドラント用品


夏に向けてデオドラント用品を買いました。

Amazonの評価通りであれば、この3つさえあれば私の体臭は消え去るはずです。


デオナチュレ ソフトストーンW 20g (写真右)


わきにはこのソフトストーン。

ブログを書いているときにメンズ用があることを知りましたが、そんなに大きな違いはないと思うのでこの商品で十分です。

風呂あがりに使用してます。

手を汚さすに塗れるので便利です。

外出前にさっと塗って出かけられます。

塗ってると塗ってないでは差はありますが、完全に汗を防ぐわけではないので過信は禁物です。

過信は禁物ですが、汗を抑えられることと嫌な臭いがなくなったような気がするので夏場は必須です。

長く使えそうですし、良い商品だと思います。



ブテナロック 足洗いソープ 80g (医薬部外品) (写真左)


足の洗浄にはこの足洗ソープ。

暑くなってくると足が蒸れて雑菌が繁殖するので、まずは殺菌します。

Amazonのレビューにも書かれているように、洗ったあとさっぱりします。

とても洗えた感じがして気持ちいいです。

ただこの商品単体では足の臭いを軽減させることは難しいと思います。

また、容量が少ないのでコスパが少し悪いように感じます。

ただ、下の足用クリームを使用する前にしっかりと洗える感じは良いと思います。

もう少し使ってみて効果を検証したいと思います。



洗浄したあとは↓コチラ

デオナチュレ男足指さらさらクリーム 30G (写真真ん中)


このクリームを塗って汗と雑菌を防ぎます。

足はこの2段構えでばっちりなはずです。

使用してみて、レビューにもあるように本当に足の嫌な臭いがなくなった気がします。

汗はかいてます。

臭いを防げるなら十分ですね。

使いにくい点としてはクリームがのびにくいことと、手で直塗りしないといけないので手を洗わなければならないところです。

のびにくいので足全体に塗るのはかなり難しい気がしますし、クリームもすぐになくなってしまうので、私の場合は少量手にとって指の間だけ塗ってます。

これだけでも効果あります。

のびにくいし、手で直に塗らないといけないのでちょっと面倒です。

なので、しっかりと足の臭いを防ぎたいここぞという場面での使用がメインになるかと思います。

朝のばたばたしている時間帯には塗る気がおこりません。

ただ効果は抜群です。

足の臭いが気になる方は試してみても良いと思います。



2016/05/06

キーチェーン


暖かくなりだんだんと薄着になるとポケットが減る事や、カバンを持つ事が嫌になってきます。

せっかくTシャツでシンプルなところにカバンを持つのがおっくうになります。

そこでボトムスにつけれるおしゃれなキーチェーンを買いました。

Amazonで高評価だったことと割と安かったのでこの商品にしました。

NITEIZE(ナイトアイズ) インフィニキー シルバー KIC-11-R3 (日本正規品)


シンプルでいいですね。

シンプルをとおりこして少しちゃっちい感じもしますが、シンプルですし形が良いので気に入りました。

春~秋にかけてはこのキーチェーンで過ごしたいと思います。

2016/05/05

デッドリフト100kg


デッドリフトで100kgあげれるようになりました。

デッドリフトの重量は順調にあがってきていたので無理して挑戦しなくてもよかったかなと思いました。

デッドリフトの重量は満足したので、とりあえず当初の予定通りに重量よりも回数を増やすほうに専念したいと思います。

今回はとりあえず60kg10回を5セット行いました。

インターバルを短くすると心肺機能の向上につながるらしいのでできるだけインターバルは短く保つようにしていこうと思います。

脊柱起立筋も鍛えられるので姿勢も良くなると考えていたのですが、まだ姿勢に変化なく猫背を維持しています。

もっと鍛えないと姿勢は改善されないのかな。

この調子でがんばります。

2016/05/04

書類の整理は100均で




書類はファイルに収納していましたが、100均のA4ボックスのほうが整理しやすそうだったのをネットでみてさっそく入れ替えました。

100円均一のダイソーでボックスファイルと仕切りカードを買いました。




以前まではこういったファイルを使っていました。



入れ替えてみて、整理がしやすくなったことや、目的の書類を取り出しやすくなりました。

ただ、前のファイルだとそのまま持ち運びできましたが、このボックスファイルに替えると持ち運びは難しいです。

使う頻度が少ない書類を整理しておくにはとても良いです。

2016/05/03

石油ストーブを片づける際の灯油の処分


暖かくなってきたので、石油ストーブを倉庫に収納しました。

石油ストーブを収納するときに困るのが灯油です。

なんとか使い切ってしまいたいと考えていましたが使い切る事ができず、どう処分していいのかわかりませんでした。

そこで、ネットで調べてみるとガソリンスタンドで回収してくれる場合があるということで、さっそく近所のガソリンスタンドに問い合わせてみることに。

営業時間内なら引き取ってくれるとのこと。無料で。

石油ストーブに残った灯油をポリタンクに入れ処分してもらいました。

ほとんどポリタンクに入れたのですがストーブの底にまだ残っていたので運転させました。

すぐ燃え尽きると思いましたが気温が高いせいか結構時間がかかりました。

そして収納完了し、ついでに扇風機を出しておきました。



暑くなってから出すとしんどいので、春先に出しておくと楽ちんです。

これからは石油ストーブと扇風機を交代で収納していこうと思います。



灯油の処分はガソリンスタンドで。



ちなみに「灯油」を入れるのになぜ「石油ストーブ」と呼ぶかについてはこちらのブログで知りました。

石油と灯油ストーブの違いは?ガソリンや軽油は?危険な理由は?

2016/05/02

藤子・F・不二雄ミュージアム お土産


藤子・F・不二雄ミュージアムのお土産をもらいました。

おもしろかったのでブログに残そうと思い書いてます。

漫画のドラえもんは読んだことがないので詳細はわかりませんが、のび太くんとドラえもんが初めて会う場面みたいですね。

ドラえもんが丸々しててかわいいのとのび太くんのリアクションが最高です。

最近たまたまドラえもんの漫画を読んでみたいと思っていたので、とてもうれしいお土産でした。

食べるのがもったいないですが6月6日が賞味期限なので早いうちに食べようと思います。



2016/05/01

GU VネックTとハーフパンツ


この前、GUに初めて行ったばかりですがまたすぐにGUに行ってきました。

初めてGUに行ったときのブログ

思いのほかハーフパンツが良かったので追加で購入しました。

それとVネックTシャツ(半袖)を買いました。

VネックTはユニクロで買うつもりでしたがユニクロは1000円でGUは700円なのでGUにしました。

見た目はほとんど変わりありません。

着心地も特に変わりありません。

あとはどれぐらい長持ちするかや洗濯による色落ちの程度が気になりますが、Tシャツは1シーズンで買い替えたいと思ってるので、安くて良い半袖Tシャツが見つかってよかったです。

とりあえず1着で試してみて1週間程度様子をみて、問題なければ2着追加で購入しようと思ってます。