2017/02/20

TaoTronics Bluetooth 4.1 イヤホン



Bluetoothイヤホン買いました。

以前から持ってましたが、イヤーフックを紛失してしまい、再度購入。

これまではSoundPEATS(サウンドピーツ)のQY8 Bluetoothイヤホンを使ってました。






今回はTaoTronics Bluetooth 4.1 イヤホン


イヤーフックだけでも売っていますが、QY8は結構大きいのでもう少し小さいブルートゥースイヤホンが欲しくて、新たに買いました。


QY8とTaoTronics Bluetooth 4.1 イヤホンの比較↓


左がQY8で右がTaoTronics Bluetooth 4.1 イヤホン

QY8は耳に装着すると結構大きいです。

また、QY8はこの耳の部分が電源ボタンになっているため、ボタンが大きいせいか、カバンの中でモノがぶつかりあって勝手に電源が入ったりします。






QY8を装着した写真。

フィット感は良いです。




少しすっきりした気がします。

こちらもフィット感は良いです。

イヤーフック、イヤーピースの大きさが3種類あるので、合わせられると思います。



TaoTronics Bluetooth 4.1 イヤホンは、↑この写真の下のほうに写っているところが電源ボタンです。

下についているため、若干ですが、右耳に重量を感じます。

ほとんど気になりませんが。



機能は一緒です。

音質もどちらも良いと思います。

私はジム用で使用しているので、それほど音質にはこだわりがありませんが、両方とも良い音だと思います。

あとは電池がどのくらいもつかという点が気になります。

連続使用可能時間が7時間と書かれているので、ジム1回につき1.5時間使用したとすれば4日間ぐらいは使えそうです。

また何かあれば追記したいと思います。




2017/02/14

先週のチャレンジ結果(2/6~2/10)



先週は「お菓子を買わない」と、本「神様とのおしゃべり」の読破にチャレンジしていました。

ザ・お菓子というモノは買っていませんが、パンを買ってしまっていたのでチャレンジ成功かは微妙です。

ただ、意識して買わないことができたことは評価できると思います。

また、先々週に引き続きコンビニでの買い物は行っていません。

1週間なら頑張れるし、1週間継続できればその後も続けられるそうな気持ちがあり、1週間はチャレンジするのに本当にちょうど良い長さだと思ってます。

今週は「お菓子を食べない」チャレンジにしようと思ってましたが、バレンタインデーが2/14なので、さすがにいただいたものに手をつけないのは申し訳ないので、今週は「睡眠6時間」チャレンジにします。

最近、睡眠時間が短いのである程度の長さの睡眠をしっかりとって、生活・仕事のパフォーマンス向上につなげます。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
これからの「正義」の話をしよう [ マイケル・J.サンデル ]
価格:2484円(税込、送料無料) (2017/2/14時点)


今週の本はこちら。

今週も頑張るぞ!

2017/02/12

運動を1年間継続できた方法


私が運動(筋トレ)を1年間継続できた方法を考えたいと思います。


・ハードルを下げる。
・効果・成長を実感できるようにする。


私の場合は上記2つに尽きると思います。



1、ハードルを下げるとは。

筋トレをするためのハードルを下げます。
=いつでも筋トレできる環境を整えます。

例えば、これまで何もしていない人がいきなりジムに入会しても、ウェア、仕事の都合、行くまでの道のり、天気、運動に対する苦痛などなど、ジムに行くまでのハードルがとてつもなく多いです。

ジムに行く理由よりも、行かない理由のほうが多い。

しかもジムに入会したての頃って「せっかくジム入会したんだから頑張るぞ!」と意気込みすぎて色々運動してヘトヘトになって帰るんですよね。

最初は「気持ちいい!」とか思ってるんですが、だんだん「しんど、、、」に変わってきます。

ジムに入会しなくても「よーし運動するぞ!!」と意気込んで「腹筋100回だ!」などと効果を出したいがためにハードルをどんどんあげてしまいます。

こうなると、苦痛が大きすぎてすぐにやめてしまいます。



私はこれを幾度となく繰り返し、ようやく気付きました。

「少しで良いから継続することが大切だ」と。



アメトークの勉強大好き芸人の1コマで、宇治原さんが参考書は一定のペースで続けることが大切と話をされていました。

「今日はやる気があるから、本当は1ページだけでいいけど、2ページやっちゃおう」

こうすると「昨日2ページやったから今日はさぼっちゃおう」などムラができてしまって結局やらなくなってしまうので、毎日決めたことだけをコツコツと行うことが大切だと話されていました。

この話は勉強についてですが、「継続する」という点では同じですね。



私はハードルを下げるために、最初は自重トレーニングを行っていました。

ジムの場合「やるぞ!→ジムの準備(ウェア、お風呂セット、着替え、靴など)→移動→着替え→運動」

自重トレ「やるぞ!→運動」

強度については1日腕立て10回ぐらいにとどめます。

これでとりあえず1か月ぐらい継続して、運動習慣をつけます。









2、効果・成長を実感できるようにする。

これまで書いてきたハードルを下げるということである程度運動習慣はついてくると思います。

ただ、これだけでは結局またやめてしまうことが多かったんですよね。

成長・効果が見えないからです。

せっかくやってるのに「全然やせない」「全然筋肉がつかない」とすぐに嘆いてしまいます。

もちろんそんなすぐにやせたりしないのはわかっていますが、効果がないならやってても一緒じゃん!と次第にやめる方向へ進みだします。

そこで効果を上げることに力を入れます。

ある程度の運動習慣はついているので、強度を徐々にあげていきます。

私の場合は自重トレから、ウエイトトレーニングへ移行しました。

今までと同じ時間(大体10分ぐらい)でできる内容にします。

ベンチプレス10回3セットだけやります。

これだと10分ぐらいで終わると思います。

次の日はスクワット、その次の日はデッドリフトとBIG3を中心にトレーニングを行います。

体も変わってきますが、扱える重量がぐんぐん伸びるので効果・成長を実感できます。

そこで重要なのが記録をつけることです。

曖昧な感じでトレーニングをしていると、結局体調などに大きく左右されてしまい、またやめてしまう方向に向かいます。

しっかりと記録をつけ、数値においても成長を感じられるように工夫します。

男性の方であれば、筋トレで成長・効果を実感できると思います。

女性であれば、強度を上げるのではなく、これまでの運動習慣とともに食生活の改善を行い、体の変化、体重の変化を感じることでモチベーションの維持ができると思います。

ウエイトトレーニングをする場合は、大体の方がジムに行かなければならないと思いますが、1か月ほど運動が継続できていることと、強度を急にあげないことに留意すればジムでも通い続けることができるのではないかと思います。



P.S.
継続することにおいて最も重要なこと。

宇治原さんはもうひとつ大事な話をされていて、風邪をひいたときの対処法についてです。

風邪をひいたらどうするの?と聞かれて宇治原さんは

「・・・風邪はひかない!」

と言って、受験において一番重要なことは「手洗い・うがい」と話されていました。

「受験生に何をすればいいですかと聞かれたら、絶対手洗い・うがいって答えます」

一定のリズムで継続するためにはやはり体調管理が重要になるんだと改めて思いました。




まとめ

・少しでもいいから一定のリズムで継続する
・1~2カ月ほど継続できたら、強度をあげるor今までの運動+食生活の改善を行い、成長・効果を実感できるようにする。

2017/02/11

現在の体(2017年2月)とこれまでの筋トレまとめ



体のことについて、ざっくりとまとめていきたいと思います。

上の写真は2017年2月現在の体です。身長182cm体重86kgです。

時系列で並べていきます。





これは2010年の写真です。体重は70kgぐらいだと思います。

部屋もぐちゃぐちゃだった時代・・・




↑2015年3月の写真です。

体重77kg体脂肪率22%胸囲85cm腹囲89cm

体の写真を撮っておきながら、2015年は継続して運動していません。

ちょこちょこ腹筋したり・・・



2016年から運動し始めて、1月はプランク30日チャレンジ(ブログ)を行っています。

その後3月からは自重トレーニングを卒業し、倉庫でBIG3を開始しています(ブログ)。



この写真は2016年4月です。

BIG3MAX BP70kg SQ80kg DL90kgぐらいです。



2016年7月にはジム(ブログ)に行き始めました。

体重は80kgです。

ここから本格的に筋トレし始めました。

やっぱりジムの存在は大きいですね。



2017年、今年の1月にエニタイムフィットネス(ブログ)に移行し、24時間営業なのでますます筋トレしやすい環境になりました。





そしてこれが現在(2017年2月)の体です。

体重は約86kg。



お腹出てます。




背中のっぺりしてます・・・

大きくしたい・・・




フンッ。




ぬぅ。

やっぱり背中はのっぺりしてます・・・

これからますます頑張ります!



体重の推移

2010年70kg→2015年77kg→2016年80kg→2017年86kg

BIG3 MAXの推移

2016年4月 BIG3MAX BP70kg SQ80kg DL90kg

2017年2月 BIG3MAX BP80kg SQ100kg DL160kg


今更ながらインスタグラム始めました。



↑画像から私のインスタへ飛べます。

今更ながらインスタグラム始めました。

よろしければフォローお願いします。



最近よくインスタグラムを見ています。

写真や動画が豊富でおもしろいです。

ツイッターは全然見ていないのでわかりませんが、インスタのほうが画像が豊富で視覚的に理解しやすいと思ってます。

ブログではこれまで通り、シンプルライフを目指すために気を付けていることや商品・読んだ本の紹介を行います。

インスタグラムでは日々の記録と、筋トレ(主にベンチプレス)記録、ブログ更新通知のために使っていこうと思ってます。

ただ、私はブログだけでいっぱいいっぱいなのでインスタグラムが続くか不安はあります。

気軽に見ていただけると幸いです。

2017/02/10

本「神様とのおしゃべり」

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
価格:1500円(税込、送料無料) (2017/2/10時点)

↑楽天ブックス

神様とのおしゃべりを読みました。

たまたま目について、「あっという間に幸せになれる授業」が書かれているという紹介がされていたので、幸せになりたい私は、即購入しました。

レビューも高めだったので、期待して読みました。



まず、この本の特徴としては神様とさとうみつろう氏の対話形式の文章になっていますので、基本的には話し言葉で書かれています。

レビューの中には、この話し言葉のせいで内容が軽くなってしまうという意見もありましたが、私はこの対話形式がとても読みやすかったので良かったです。

スピリチュアル的なところもあるので、話し言葉でポップに書かれているほうが読みやすいのかなと思いました。

内容もとても面白くて、まず最初の「願いはすでにかなっている」という話で、神様は「お前(さとうみつろう氏)はすでに幸せじゃ。なぜならお前の願いは1つ残らず全て目の前に叶っておる。」と言います。

さとうみつろう氏はそんなことはないと反論します。

そこからのやりとり、、、

み=みつろう、神=神様
み「私は会社になんて行きたくありませんが、毎日イヤイヤ通っております。」 
神「行きたくないのなら、行かなきゃいいじゃないか。」 
み「会社に行かなかったら、給料もらえないでしょ?」 
神「給料もらわなきゃいいじゃないか。」 
み「給料もらわなかったら、ごはんが食べれないでしょ?ひょっとしてあんた、人間界のことあまりご存じない感じ?」 
神「ごはん、食べなきゃいいじゃないか。」 
み「ごはん食べなかったら、死んじゃうの!」 
神「死ねばいいじゃないか。」 
み「あんた正気か?まさか授業のこんなしょっぱなから、「死ぬこと」をすすめられるとはな。」 
神「死にたくないのか?それがお前の望みなんじゃな?叶っておるじゃないか。お前は今、生きておる。生きるためにごはんを食べたいんじゃな?それも叶っておる。ごはんを食べれとるんじゃから。食べるために、給料をもらいたいじゃな?これも叶っておるぞ。給料もらえとるじゃないか。給料をもらうために、会社に就職したいともお前は願ったんじゃな?全部、叶っとるよ。今、お前はあこがれの会社員じゃないか!おめでとう、光郎君。君の「現実」はなにもかもが、君の望み通りじゃ!」



私「ほんまや!」

目からウロコというか、このように日常を違う視点からみている話が続くのでとても新鮮で、面白いです。

最初にこのやりとりがあったので、すぐに引き込まれました。

ただ、いまいち理解できていない点もあるので、もう一度読み返したいと思っています。

人生を、また違った視点で見ることができる本なのでオススメです。

↓Amazonリンク

2017/02/07

淡路島のオススメスポット、モンキーセンター!!



先日、淡路島に行ってきました。

淡路島には何度も行ってますが、今回初めて「野生ザルの王国 淡路島モンキーセンター」に行きました。





入園料は大人600円です。

営業時間について問い合わせると17時までで、遅くとも16時30分までには入園してほしいと返答ありました。

動物が少しでも見れるといいなあと軽い気持ちで行きましたが、とても良いところでした。






入園してから少し坂道を上がります。

その道中、海沿いの岩場に並んで、さっそく出迎えてくれます。

夕日をあびて、どこか寂し気な感じもします、、、






坂を上ると、毛づくろいをしているサルがそこかしこにいます。

近くを通っても全然逃げたりしません。

とても温厚な感じがします。

淡路島モンキーセンターのサルの性格はとてもおとなしいと、入園のときに聞きましたが、本当におとなしいです。





小屋でエサやりができるので、さっそく小屋の中へ。

入るときにサルに服を引っ張られました(笑)





一斉にくれくれと、手を小屋の中へ入れてきます。

野菜と果物を小さく切ったものをあげます。






両手を中に入れるという猛者もいました。

小豆島のお猿の国でもエサやりをしましたが、小豆島に比べておとなしいです。

淡路島はおとなしくてまったりあげる楽しさがあって、小豆島はエサとりの激しさを見れるので、どちらも楽しいです。







エサやりを終えて、小屋を出ると、食事の時間のようでみんな飼育員の方を見つめて待ってました。







エサがまかれると、みんな必死で拾って食べ始めます。

写真を撮られてても気にしない!






近くにいても全然逃げません。

本当におとなしいです。

あんまり喧嘩もしてません。





ちなみに鹿もいます。




今まで淡路島にモンキーセンターがあることを全然しらなかったので、期待せずに行きましたが、良い意味で裏切られました。

めっちゃ癒されます。

楽しいです。

また近いうちに行きたいです。



淡路島に行った際はぜひ立ち寄ってみてください。

2017/02/06

1/30~2/3チャレンジの結果(馬油、コンビニ、本)



ひび割れた指先とかかとに馬油を塗りはじめて約1週間です。

寝る前に塗って、手は綿の手袋をしました。







ドンキホーテで600円ぐらいで買いました。

とりあえずそんなに高くないものにしました。







紙粘土みたいな匂いです。

塗ると油と言われるだけあって、テカテカ、べたべたです。

結構がっつり塗っていたせいもあるのかもしれませんが。

ただ、朝起きるころにはきれいになじんでる気がします。



ここからは1週間前のひび割れた指先とかかとの写真があります。

汚いですがご了承ください。





まずは右手親指のぱっくり割れ。







右足のかかとはこんな感じ。

手はそれほどですが、かかとは痛いです。





ここからは馬油を塗って一週間後の写真です。








痕は残っていますが、完全にふさがってます。

きれいに埋まってます。

ほぼ完治です。






かかともふさがってますが、傷が深かったみたいで、皮が乾燥してかぴかぴになってくっついてるような状態です。




とりあえず、手もかかとも傷がふさがったので良かったです。

かかとのほうはまだまだ継続しないと以前のような状態には戻らないようです。

体感的には市販のハンドクリームより馬油のほうが効き目があった気がします。

ただ、日中は使いづらいと思うので、寝る前にがっつり塗ることをオススメします。




コンビニを利用しないチャレンジは成功しました。

軽く旅行に行ったのですが、その間もコンビニで買い物をしませんでした。

ドラッグストアやスーパーで買い物はしてるのでお金の節約にはつながっていませんが、今までずっとコンビニを利用していた私にとっては大きな進歩です。

コスパの良いスーパーやドラッグストアでの買い物はコンビニに比べるとコスパが良いので、節約にもつながっているかもしれません。




本はまだ読めていません。

まだ62%なので、半分ほどしか読めてませんが、とても面白いです。

当然のことなのに、今まで気づけてなかった視点がたくさんあって、新鮮です。

読み物としてもおもしろいです。

また読み終えたらちゃんとレビューしたいと思います。




今週のチャレンジは、「お菓子を買わない」です。

節約と無駄なカロリー摂取を控えるためです。

職場の人に勧められて食べたり、家にあるお菓子は食べても良いことにしてます。

とりあえず自分でお菓子を買わずに徐々に無駄なカロリー摂取を減らしていこうという作戦です。

これが成功すれば「お菓子を食べない」チャレンジにつながると思うので、頑張ります。

2017/02/04

NITORIのダストボックス




無印、ユニクロしばり宣言をしていましたが、ニトリでごみ箱買っちゃいました。

今までは、普通のごみ箱(写真とるの忘れました)を使っていました。

部屋をすっきりさせたくて、2重構造になっているごみ箱を探していたところ、ニトリに良さそうなモノがあったので買いました。






色はブラックで、中ぐらいの大きさの9Lを購入しました。

最初は白を買おうと思ってました。

白だと部屋が明るくなるかなと思いましたが、ごみ箱が目立つのは生活感が出てしまうと思いなおした、目立たない黒にしました。




ごみ箱にかけてる袋が目立たないので、生活感が薄れます。

良い感じです。






実際に置いてみるとこんな感じ。

本棚はダークブラウンですので、その色ともマッチしています。

ごみ箱を変えただけですが、だいぶすっきりし、生活感も薄くなりました。

値段は1990円。

ごみ箱にしたら高いかなと思いましたが、部屋がすっきりしたので満足です。

2017/02/03

最近の買い物で失敗した話。



この画像の女性ほど失敗した感はありませんが、最近の買い物で失敗した話を2つほど。



まず1つ目は、アウトレットで買った靴です。

アディダスのスニーカーを買ったのですが、安くてかっこいいのでほぼ毎日のように履いていたら、なんとなく異臭が、、、

普段スニーカーを履いてるとそんな感じにはならないのに、、、

友人にその話をしていると、布地が微妙だということを教えてもらいました。

たしかに、よく見てみるとこれまでのスニーカーと違って全部布地でおおわれています。

友人によると、布地は一見通気性がよさそうに見えて、実は蒸れやすいことと、臭い移りしやすいこと、雨などで濡れるとしみ込んでしまい余計に蒸れやすいことなど聞きました。

たしかに言われたとおりである。

安くてかっこいいので良い買い物をしたと思ってましたが、思わぬ落とし穴がありました。

まだまだ履きたいので、とりあえずグランズレメディで様子を見ようと思います。







2つ目は、彼女が買ったものですが、私がオススメしたシーリングライトです。

↑シーリングライトとは上の画像のような天井に張り付いているような照明のことです。

彼女は実家暮らしなので、いまだに部屋の照明が和風の古いペンダントライト(吊り下がっている照明)だったので、シーリングライトに変えたら部屋が広くなってすっきりするよとオススメしました。

たまたま入った電気屋さんで安くLEDのシーリングライトが売ってたので、オススメしたら、買うことになりました。

部屋は6畳なので、6畳用のシーリングライトを選んで買うことになりました。

さっそく帰って設置してみたのですが、なんとなく暗いような、、、

LEDだから明るいはずなのに、、、

今までは照明と地面の距離が近く、その分目線も近かったから、離れた分だけ暗く感じるのかなと彼女には言いました。



6畳の部屋に6畳用の照明を買ったのが失敗でした。

Amazonなんかのレビューを見ていると、一つ上の大きさのものを選んだほうが良いという書き込みがあり、失敗したと思いました。

寝室にも照明があるので、8畳用のシーリングライトを買って、6畳用のシーリングライトは寝室用にしてもらおうと思います。




2017/02/02

生活感をなくしたい!



生活感を感じるものと言えば、前回、机の裏に収納したティッシュ箱とコードですね。

前回のティッシュ同様に、見えないところへ隠していきます。






100円均一のコードホルダー。

8個も入ってます。






両面テープになっているので設置はカンタン。






机の裏にコードを沿わせて行きます。











するとどうでしょう。




見事にすっきりしました。

まあ背景が汚いのはご愛敬ということで。

コードが見えないだけで生活感がぐっと減った気がします。