2015/02/28

小銭貯金




小銭貯金


私の財布は以前にもブログで紹介したが、小さい。

大きさはだいたい縦9cm横11cmだ。



小銭が財布に入るとこんな感じ。

なかなか窮屈だ。

なので、小銭が発生したときは必ず小銭貯金BOXに移動させている。



小銭貯金の経験


私は以前に何度か小銭貯金をしている。

その経験から編み出した小銭貯金方法を書きたいと思う。



1回目


銀行によってそれぞれ違うと思うが、私は三菱東京UFJ銀行へ小銭の預け入れを行う。

UFJでは、金額がいくらかを求められる。

初めて小銭貯金をして、そこそこ貯まったときに、預け入れの際に、金額を数えなければいけないことを知った時は衝撃だった。

昔は機械で数えて預け入れしてくれてたみたいだが、現在はゆうちょ銀行の対応している店舗ぐらいしかしておらず、今は家で数えなければいけないらしい。

数え始めた当初はいくらぐらいたまっているのかと、わくわくしていたが、だんだんと数えるのが面倒になっていった。



2回目


2回目の小銭貯金からはiponeの家計簿アプリに「小銭貯金」という項目を設け、BOXに入れた分をしっかりと把握できるようにした。

2回目の小銭貯金で感じたことは、量の割りに金額が少ないことだ。

1円玉~500円玉まですべての小銭をBOXに入れていたので、1円玉と5円玉で嵩が増していたようだ。



3回目


私は、1円玉と5円玉はBOXに入れないようにした。

1円玉と5円玉は財布に残し、10・50・100・500円玉をBOXに入れるようにした。

すると、量が少ないのになかなかの金額になっている。これはうれしい。

また、家計簿への入力も、1・5円の入力が必要ないので、少し楽だし、金額もすっきりして見える。

ここで、私の小銭貯金の方法は確立した。


 

今年の1月から、また小銭貯金をしているが、現在8760円だ。

BOXの底の方だけにしかたまっていないが、なかなか良い金額だ。

小銭貯金は何かしらでお金を使った後に貯まるものなので、浪費後に発生している小銭もあるわけで、素直に喜んではいけないのかもしれない。

しかし、目に見える形で、お金がたまっていくのは楽しい。







にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ




0 件のコメント:

コメントを投稿